PR

【便利アイテム】これからの暑い時期を乗り切る便利なサッカーアイテム6選!

おすすめグッズ

5月に入り、日差しが強くなってきましたね。
試合や練習の場では、選手も保護者もすでに夏のような暑さにさらされています。みなさんは体調を崩されていないでしょうか?

そこで今回は、私自身が現場で使って「これは助かる!」と感じた暑さ対策グッズを厳選してご紹介します。サッカーキッズとその家族が少しでも快適に過ごせるように、ぜひチェックしてみてください!

🧊 クーラーネックリング

首元を冷やすことで全身の熱を効果的に下げることができます。子どもも嫌がらずに装着でき、試合の合間・クールダウンにも最適です。

🌬️ ポータブル扇風機:首かけタイプ

ハンズフリーで使える首かけファンは、子ども・大人ともに人気アイテム。移動中や、長時間の観戦にも大活躍します。

🧣 冷感タオル:濡らして使うタイプ

水に濡らして首に巻くだけで冷感をキープ。ユニフォームの上からでも自然に使えます。

🥤 水筒:3Lの大容量タイプ

スポーツドリンクだけでなく、氷水のストックがあると現場で重宝します。熱中症対策には必須アイテム!

🧢 スポーツキャップ

 接触冷感でUVカット機能付きのキャップは、暑さに敏感な子におすすめ!

🍹 経口補水ゼリー・塩分タブレット

すぐにエネルギー&ミネラル補給ができるアイテム。持ち運びやすさ・飲みやすさに優れ、熱中症対策に最適です。

💡 まとめ:試合環境などに応じて、使いやすいアイテムの組み合わせを見つけましょう!

まだ5月とはいえ、体感としてはすでに夏のような日もあります。子どもたちが全力でプレーできるように、大人がしっかり環境を整えてあげたいですね。今回紹介したアイテムはどれも試す価値あり!親子での「暑さ対策」、ぜひ今から始めてみましょう。

今日もサッカーママ・パパ、本当にお疲れさまです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました